好きな曲ギターで弾き語り

topへ > 04faq >| 前へ 上達法-やっぱどこか誤魔化して弾いている気がします 次へ

上達法-やっぱどこか誤魔化して弾いている気がします

滝田様

こんばんわ!Y田と申します。
先日はいろいろと適切なアドバイスをいただきありがとうございました。
毎日欠かさず練習は続けています!

最近なんとなく上達したかな?
って思うときもあるのですが、
やっぱりどっかごまかして弾いてるような気もします。

いろいろと調べたのですが、
やはりピッキングがフィンガリングよりも
大事というのは間違えない話ですね!

勿論フィンガリングも大事なのですが・・・。

現在このピッキングに悩んでいるのですが、
縦の動き(弦移動)がなかなか上手くなりません。
意識してクロマチックで練習しているのですが、
隣の弦に引っ掛けてしまうというか、
ピッキングが安定しないというか・・・。


それでもきっと上手になると信じて毎日練習しています。
前に先生から「ガンズ弾いたらいいじゃん」
って聞いてしばらく封印していたスコアで弾いてみたのですが、
やはりまだガンズは早いみたいです。


簡単なフレーズ等はそれとなく弾けるのですが、
いざソロやちょっと複雑なフレーズになると
ピッキングもフィンガリングもついていけません。
(ゆっくりならなんとか弾けますけど・・・)


長文になってしまい申し訳ないのですが、
先生のよきアドバイスお待ちしております!


Y田さんへ

メールありがとうございます。ギターの滝田です。

お盆も過ぎて、ちょっと今日は涼しくなってきました。
京都の夏は、いつも蒸し暑くって死にそうです…


> こんばんわ!Y田と申します。
> 先日はいろいろと適切なアドバイスをいただきありがとうございました。


いえいえ、こちらこそ、メールありがとうございますー。


> 毎日欠かさず練習は続けています!
>最近なんとなく上達したかな?って思うときもあるのですが、
> やっぱりどっかごまかして弾いてるような気もします。


うーん、けっこう上手くならない人に共通しているのが、
「弾けてないのに、テンポを早く弾こうとする」です。

ゆっくりでいいので、正しいことをしよう

と心がけると、全然上達スピードが違います。


自分が理解できていないプレイ=たぶんダメなプレイ

だと思っていいと思います。

ちゃんと弾けているときは、リズム譜や、音名(もしくは、スケール)
などを把握して弾いていますもの


> いろいろと調べたのですが、やはりピッキングがフィンガリングよりも
>大事というのは間違えない話ですね!
> 勿論フィンガリングも大事なのですが・・・。


うーん、これはどっちも大事かと。

経験談になるんですけど、

はじめは、

左手(コード押えるのが辛い)が上手く行かず

つぎに、

右手(ピッキングやストローク)が上手く行かず

それが終わったら、

左手(フィンガリング)が上手く行かず

それを乗り越えたら

右手(いろんな奏法、アルペジオとかストロークとか)が上手く行かず

それを乗り越えたら

リズム感が悪いのは、実は左手に問題があると気づき

というように、いたちごっこな気がします(笑)

(手は)二つしかない貴重な伝達機関なので、どっちも大事ですね。はい。


> 現在このピッキングに悩んでいるのですが、
> 縦の動き(弦移動)がなかなか上手くなりません。


縦の動きで気をつけたいのは

・親指の位置(まあ、スケール練習なのでクラシックフォームですよね?親指はネックの中ほどに)
・小指が一回一回下がらないか(各指を、弾く予定の弦上で待機させる)
・弦を移動するときは、「指四本同時」に動かすくらいの意識で移動させる。


くらいでしょうか?

> 意識してクロマチックで練習しているのですが、
>隣の弦に引っ掛けてしまうというか、
>ピッキングが安定しないというか・・・。
> それでもきっと上手になると信じて毎日練習しています。


きっと上手くなりますよ。
ただし、足を踏んで、自分が何音符(4分なのか8分なのか3連なのか16分なのか)を弾いているのか意識すると、ぐっと上達が早いと思います。


リズムが大事!!!!!


音色にも気を使って!


> 前に先生から「ガンズ弾いたらいいじゃん」て聞いて
しばらく封印していたスコアで弾いてみたのですが、
やはりまだxガンズは早いみたいです。


あら、大丈夫ですって

> 簡単なフレーズ等はそれとなく弾けるのですが、いざソロやちょっと複雑なフレーズになると
> ピッキングもフィンガリングもついていけません。(ゆっくりならなんとか弾けますけど・・・)


スコアを使わずに、自分の耳で聞き採るんです。

それが最初からスコアを使うのは順番が逆かもしれません。

問題集に当たる前に、解答をみるようなもので、
理解せずに弾こうと思っても、多分弾けません。


何回も、音楽を聴いて、
何回も「えーーー、これどうやって弾いてんの?」

と考えて、

なにをやっているのかを理解することが
本当に、凄く役に立ってくれると思うよ。

だから、スコアに頼る前に、
自分の耳で聞いてみて、
自分でフレーズなどを歌えるようになって。

その後に、答えあわせとして、
見てみたら、また何かに気づけるかもよー

> 長文になってしまい申し訳ないのですが、先生のよきアドバイスお待ちしております!
> あれ?これ、なんの質問でしたっけ?(笑 ごめん)

こんなんで答えになってますか?(笑)

なってなかったら、またメールくださいなー。

ではでは


いつも、話の筋と、人生の方向性を見失う滝田より
(ほっといてくれよ! 笑)