好きな曲ギターで弾き語り

topへ > 09getaguitar >| 前へ ギターの値段で選ぶ 次へ

ギターの値段で選ぶ

◆1・値段

値段というか、ギターを手に入れるのにいくらまでなら払えるか
ということを決めておくと、選ぶ対象が絞れます。
簡単にいうとギターを買う予算はいくら?ってことですね。
2万でも払いたくないのか、5万くらいなのか、10万?もしや50万?その辺を決めましょう。

まあ、財布や家計との相談はあなたに任せるとして、
各値段帯のギターの作りについて書いておきます。


~2万

合板(ナトー、オバンコール)を使用しているものがほとんど。
合板は強度はあるので少々手荒に扱っても耐えてくれる。
でも、楽器としての機能は果たしてくれない。
具体的に言うと音程ははっきりしないし、音は軽く音色がよくない、ってこと。
とりあえず、ギターというものに触れたい、軽い気持ちでギターを弾いてみたい、
オブジェでよい(長年本気でつきあうにはきつい)のでギターが欲しい、
という人はこの辺の値段帯でもよいかも


3万~5万


ある程度きちんとギターを弾く気持ちが出来た人はこの値段以上のギターを買った方がよいと思う。
音楽をしていく上で当然大切になってくる音程もきちんとしてくる。
実質的な最低ライン


6万~


この値段からは表面板が単板仕様になってくるし、それなりに良質の素材が使われるようになる。
7万くらいのギターなら長く使うこともできるかなーというのが個人的な意見です。
有名ブランドの子会社がこの値段帯を担当していることが多いように思います。


8万~


この値段からは表面板だけでなく、オール単板のモデルが登場します。
やはり合板のギターに比べ、自然な音色が得れます。
はじめはギターの鳴りがあまり良くなくても、
弾いているうちに「鳴ってくる」という嬉しい変化が起こる時があります。


10万~


この値段帯くらいになると、いわゆる有名メーカーのギターも買えるようになります。
ギブソンUSA、フェンダー、マーチンの普及タイプが手に入ります。

20万~

弾いて「ああ!これが本物のギターというやつなのか?」
と思えるようないいギターが買える値段帯です。
国産だと高級材を使用したモデルや有名メーカーの定番ギターが買えるようになってきます。
いいものを買って長く使いたい人には、このクラスがオススメかな


◆まとめ


で、結局どうなの?と思われると思うので、まとめてみます。

これはあくまで僕の個人的な意見ですけど、
どっちかだと思うんです

軽い気持ちでやりたいのか、もしくは長い間続けて行きたいのか

これによって値段が違ってきます。
なんとなくギターをやってみたいなーという方は定価5万までの
ギターでよいと思います。5万円くらいでなんとか使えるギター
という印象です。

それなりに気合いが入ってる方や、音楽を長い間続けて行きたい方には
定価6万円以上のギターをおすすめします。

なんでかっていうと、日本製のギターが6万円くらい払わないと手に入らないからです。

いまのギターというのは、ブランド名はアメリカのものや日本のものでも
海外で大量生産しているのが現状です。

韓国製のギターや、台湾製のギターなどがその例です。

べつにそれらの国々を卑下する訳ではないですし、(国自体は大好きです)
中には良質のギターもあるとは思いますが
やはり確率的に日本で作っているギターの方が質が高いと思います。


ギターから少し離れて考えてみましょう。


例えば電気製品、made in Japanは一種のブランドですよね?

ギターもそれと同じです。しっかりしたモノはやはりそれなりに
値がしますが、それなりの価値があります。

どんな価値か?と言いますと

ギターって木で出来てるので、水分を吸収してネックが反ったりするのですね。

また、ネックの反りに伴って、チューニング(オクターブチューニングなど)が
合わなくなることが多々あります。

そのネックの反りは、湿度や温度によって変わるのですが、
そこは湿気が多く四季を持つ日本、季節が変わるたびに
そして梅雨の時期などになると、ネックの状態が変わります。

そんなギターにとってあまりよろしくない環境である日本では
ギターを調整できるかどうか、というのは大きなポイントだと思います。

ネック調整の例にとって話を続けると、トランスロッドという鉄の棒がネックに入っていて
それをまわすことによって、ネックの反りを直したりできるわけですが、
あまり安価なギターを買ってしまうと、そういう調整がきかない訳です。

弦の高さの調整、ネックの調整、フレットの打ち方、いろいろポイントは
あると思いますが、やはりそれなりにギターをやる気のある人は
エレキでもアコギでも、6万円以上(ものによってはそれ以下でも)で日本製のギターを
手にして欲しいというのが僕の考えです。

かんたんに言うと、買ったギターがどんどん弾きずらくなっていく
買ったギターの音程があわない、という症状がでた場合きちんと対処できる
(だいたい)定価で6万以上のギターを手にして欲しいということです。

(一応、ギターの修理をされている方に取材して分かったことと
僕の個人的な意見を混ぜてお話させて頂きました。
もっと詳しい方おられましたら、ご連絡お待ちしております)


ギター選びはあなたの「好き」を追求できる作業です。楽しでいっぱい悩んでくださいね!

ギターを買ったらバンドしたり演奏したり練習したりで長い時間を一緒に過ごすことになります。
あなたが「買ってよかったー」と思えるようなギターに巡り会えますように!

(いくら予算を決めても実際探して買った時には、
はじめの計画の三倍くらいのギターを買っていたりする…笑)